音楽オーディション情報サイト

エイベックス 第13回「DANCE CLUB CHAMPIONSHIP」

主催:エイベックス・エンタテインメント

ジャンル:

締切
2025年6月13日 (あと55日)

業界No.1のライバー事務所【321】がライバー募集!

エイベックス・エンタテインメントが、高校ダンス部日本一を決定する「avex presents DANCE CLUB CHAMPIONSHIP 第13回全国高等学校ダンス部選手権(DCC)」の開催とエントリー校の受付を開始。

【DCCとは】
DANCE CLUB CHAMPIONSHIP(全国高等学校ダンス部選手権)は、 高校ダンス部の全国大会です。

2013年の第一回大会から始まり、今年で13年目になります。

本大会ではダンス技術のみを競い合うのでは無く、 「漢字二文字のテーマをいかにダンスで表現するか?」という審査基準にしています。 これにより「技術力」「表現力」「独創性」を総合的に審査いたします。

【審査基準】
・漢字二文字のテーマをいかにダンスで表現するかを競います
・「表現力」「技術力」「独創性」の3項目100点満点で採点します
表現力:50点満点
衣装 / ヘアメイク / 表情がテーマにマッチしているか。
「コレオグラフ力」を通して、漢字2文字のテーマをいかにダンスで表現出来ているか?
※「コレオグラフ力」に関して:「音の表現をいかにバランス良くフォーメーションで見せられているか」「複雑さ・シンプルさのバランス」「移動も振りにできているか」等を総合的に審査します。
技術力:40点満点
「リズムキープ力」「キレ / スピード / 力強さ / 柔軟さ」「シルエット」「ユニゾン」「技」を総合的に審査
※技に関しては個人技か、複合技か、難易度、完成度、作品への調和感、等を総合的に審査します。
独創性:10点満点
上記の「表現力」「技術力」の審査項目で測りきれない、オリジナリティーが有る場合に加点します。※意味も含めたテーマ設定の印象度もこちらの加点項目となります。

詳しくは特設サイトをご確認ください。
https://dcc.avex.jp/

エントリー方法

特設サイトより
https://dcc.avex.jp/

応募資格

年齢
高校生
性別
不問
条件
・高校ダンス部(同好会可)で構成されたチームであること。
・担当教員の同意を得ること。
・決勝大会(8月29日)に参加できること。
・決勝大会のステージアクティングエリアは
「幅12m×奥行き7m」となります。
※アクティングエリアは安全に演技して頂くためのエリアとなります。
エリアを超えても減点にはなりませんが、原則アクティングエリアでの演技をお願いします。

・作品が2分30秒以内であること。
・登録メンバーのみで構成されていること。
・下記の人数規定を満たしていること。
人数規定:1名~40名
※出場資格を満たしている場合は1校から複数チームエントリー可。
(同一部員の複数チーム参加は不可)

・楽曲ルールを遵守していること。
楽曲に関してはこちら(https://dcc.avex.jp/music/)

内容

審査の流れ
大会日程
九州地方大会:6月8日開催場所:SAWARAPIA(旧ももちパレス)
関西地方大会:6月22日開催場所:神戸文化ホール 大ホール
関東地方大会:6月28、29日(土、日)開催場所:立川ステージガーデン
中部地方大会:7月5日開催場所:アートピアホール
東北地方大会:7月6日開催場所:トークネットホール
オンライン予選大会(映像撮影・提出期間):5月1日~ 6月30日
決勝大会:8月29日開催場所:東京ガーデンシアター

エントリー期間
4月15日~6月13日
※地方大会は実施日の2週間前まで
(九州地方大会は5月23日まで、関西地方大会は6月6日まで)
※基本的に先着順となりますので、定員になり次第締め切りとなります

主催者情報

主催
エイベックス・エンタテインメント

※最新の情報は主催者サイトをご確認ください。