
KJ-popガールズグループ「Yepda」 新メンバー募集
主催:株式会社カンドウ
締切
※募集は終了しました
菅田将暉、AAAの音楽プロデューサーが直接審査するオーディション
K-popとJ-popを融合させたKJ-popという新しい音楽ジャンルを確立すべく立ち上げられたKJ-popガールズグループ。
TWICE、MAMAMOO、PRODUCE101、E-girlsなどの楽曲を制作している有名作曲家、作詞家が楽曲をプロデュース。
その第一弾ユニット「Yepda」(from KJ-pop)が昨年11月にデビューし、オリコン週間ランキング30位に入った。
次のセカンドシングルで、オリコン週間ランキング20位内に入ると韓国遠征に行くことが決まっている。
オリコン20位内を達成して、一緒に韓国遠征に行ける新メンバーを募集している。
また、新しいK-pop系ガールズグループ結成のため、新メンバーも募集する。
・芸能プロダクションKANDO PRODUCTIONが運営を担当。
・経験豊富な講師陣が各種レッスンを行う。
・またソロデビュー希望のメンバーには、ソロデビューのチャンスもあり。
・同じ会社のほかのアイドルグループとも合同ライブを行ってステージ経験を積んでいく。
応募資格
- 年齢
- 10~25歳
- 性別
- 女性
- 条件
- こんな女性からの応募を待っています!
●K-popのグループが大好き!
●韓国に住むのは無理なので、まずは日本で活動したい。
●k-popのオーディションを受けて落ちたが、夢をあきらめられない。
10歳~25歳くらいまでの
健康な女性
●ほかの事務所に所属していても事務所の許可が取れればOKです。
●未成年者は保護者の同意が必要。 - ジャンル
エントリー方法
- 応募フォームよりご応募ください。
http://kandopro.jp/kj-pop/audition/
写真1枚添付 顔がわかる写真を添付してください。
募集内容
- 選考の流れ
- 第1次審査=その他(応募フォームよりエントリー 合格者のみ通知)
第2次審査=オンライン面接
第3次審査=実技/(三軒茶屋の事務所にて行います)
第4次審査=公開審査 - 結果
- 通過者のみ連絡
- オーディション費用
- レッスン料、宣材写真撮影料、衣装料等、費用は一切いただきません。
ただし、交通費、食費は自己負担です。
物販、ファンとの交流会を行い各自の売り上げに応じて歩合制で給料を支払います。
主催・お問い合わせ先
- 主催
- 株式会社カンドウ
- 問合せ
-
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-24サンタワーズA棟405
mail:info@kando.tv
tel:0354313374